箱庭カフェ 体験会 in諌早 5回目開催
箱の中にミニチュア並べて、印象風景作ってみませんか!!
【箱庭カフェ 体験会 5回目】を開催します!!
箱庭って??と思われる方が多いかと思います。
砂の入った小箱の中に、ミニチュアの人や動物、木などを置いて行って、
自分のイメージする作品を作っていくものです。
砂遊びという感覚でとらえてもいいと思います。
心理学的な療法として使われる箱庭ですが、
「箱庭カフェ」では、カジュアルなコミュニケーションツールとして用いる
イベント型の箱庭です。
ミニの砂箱を使って、カフェ感覚で気軽にできるので、
自己表現や、メッセージツール、またはインスタの投稿用といった作品を
自由に作って、友達に見せたり、他の人とおしゃべりしませんか?
是非、ご参加ください。
期日:2024年11月29日(金)
時間:19:00~21:00
場所:諫早市小栗ふれあい会館研修2
参加費:無料
参加資格:小学生から大人の方まで参加可能
ただし、小学生は保護者同伴でお願いします。
参加人数:6名(ひとり15分程度です。)
応募人数が多い時には、別途開催日程を増設します。
同伴者は人数にカウントしません。見学だけもOKです。
「見学のみ」と記入ください。
申し込み方法:
コクチーズの参加チケットにて申込みいただくか
下記のどちらかに、氏名、年齢、連絡先を記入して直接送信ください。
breath2022@themis.ocn.ne.jp
担当 ブレス 杉本(箱庭療法士)
https://www.kokuchpro.com/event/hakoniwa11/
その他連絡事項
・自分の作った作品の写真撮影は可能です。
・時間の都合で後の方に譲り合いでお願いします。
・ミニチュアは壊れやすいので、破損しないように丁寧に扱ってください。
・会場には無料駐車場がございます。
・マスク着用は任意としますが、砂を息で巻き上げないために
マスクをした方がいいかと思います。
・会場では砂を触りますので、手指消毒やアルコールタオルを準備しています。
コメント