« 「自分らしさ」という言葉への違和感について | メイン | 熊本県立高校2年生のキャリア教育に参加しました »

2025年9月30日 (火)

感情の調節する方法を学ぼう講座(アンガーマネジメント編)

1

猛暑がようやく過ぎ去り、朝夕は比較的過ごしやすくなってきました。

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

皆さんの秋はどんな秋になるのでしょうか

 ブレスでは、学びの秋になるように10月~12月は、

「使えるワーク」を行っていきます。

10月:感情調節 アンガーマネジメント 

11月(予定):感情調節 ABC理論

12月(予定):自分のルーツを知る「人生すごろくゲーム」

 

是非会場に足を運んで、涼しい研修室で、一緒にワークをしませんか?

オンラインでも参加可能です。

申込時にオンラインのところにチェックしてください。

皆さまのお越しをお待ちしております

(レジリエンス力を高める講座に紐付いた内容となります。

 ブレスClubの皆さんで受講していない方も参加ください)

あわせて、職場や、個人的にレジリエンスを教えてみたいという方に

レジリエンス入門編(有料版)、レジリエンス基礎講座(有料版)も

開催いたしますので、興味がある方はご連絡ください。

        記

1.日時 2025年10月31日(金) 19時15分~20時45分

2.場所 諫早市小栗ふれあい会館 研修2

3.募集期間:2025年9月30日(火)0時~10月30日(木)21時まで

4.参加料 無料

5.参加人数 25名

6.申し込み方法 下記のアドレスかコクチーズにて申込みください

  breath2022@themis.ocn.ne.jp

  氏名、連絡先、人数を記入ください

  こくちーずプロはこちら

  https://www.kokuchpro.com/event/breath2510/

7.その他

 ・会場には無料駐車場があります

 ・小学生以下のお子様連れの参加はご遠慮ください

 ・複数人数でも参加可能です

 

コメント

コメントを投稿

プロフィール

フォトアルバム

breath-isahaya

ブレス (息)の代表 杉本です。 人生の正午を過ぎて、ありたい自分に気が付き、 セミナー講師、カウンセラーをしております。 お役に立てるできることがあればご相談ください 【保有している資格】 キャリアコンサルタント キャリアデベロップメントアドバイザー レジリエンストレーナー 心理カウンセラー 箱庭療法士 価値観ババ抜きインストラクター 第一種衛生管理者 ワークスペースは今計画中。 オンラインカウンセリング、 会場セミナーは随時開催しています。 各種セミナー&ご相談(カウンセリング)受付 平日 10:00~18:00 土 10:00~12:00 この時間以外は要相談で受付 オンライン/対面どちらもOK。 メールでの予約制となります。 mail:breath2022@hi3.enjoy.ne.jp H.P:090-7584-7378

アクセスランキング

Powered by Six Apart
Member since 07/2022

お薦めのスポット

お薦めの本