ストレスを解消する方法
私のストレス解消はカラオケと温泉、サウナ、ウィンドウショッピング、映画鑑賞
ウォーキング、ロングドライブでしょうか。
仕事をしていると、いろんな場面で気を使うこともあり、
ふと今日は温泉行こう、週末はカラオケに行こうとか思うと、
気分転換に行ってしまいます。
行くとスッキリして、翌日から元気パワーがでます。
復活すると分かっているからです。
時には、休日の朝はウォーキングしながら、自分だけの世界に入れる時間なので、
自分を俯瞰で見ながら、今の状況を考えながら歩いている時もあります。
自分なりのストレス解消、癒しの空間、癒しの場所、気分転換ができる事を
いくつか持っておくことは必要だと思います。
そもそもストレスって何なのでしょう?
自分が思っていた事象になっていない。
自分が思った予定とあっていない。
など、基準が自分の価値観や自分らしさからくる判断と、結果のズレや、
途中であってもその工程のズレが、気持ちのどこかに違和感として残っていて
徐々に違和感が溜まってきて、飽和し始めたときにストレスとして認知されるのでは
ないでしょうか。
そう考えれば、社会の中で生きていれば、全く自分と同じ価値観、考えを持った人は
早々いないと思いますから、違和感を産むズレは周囲に溢れているように思います。
小さな違和感もあれば、一瞬であふれるくらいの大きな違和感。
気持ちがいっぱい、いっぱいになる前に、こころのアラームを感じて、
あなたの持っている解消法を使ってください。
間違えても、負の解消法を使わないようにご注意ください。
コメント