« 価値観ババ抜き体験会 in 諫早 10月29日(土) | メイン | キャリア・メンタル相談(オンライン)募集 »

2022年10月12日 (水)

箱庭について

20211212_172746_copy_1600x942

皆さんは箱庭と聞いてどんなイメージを持ちますか?

「箱庭療法=サンドプレイセラピー」といわれています。

砂箱の中の砂の上に、ミニチュアの椅子や、人物などのピースを置いていき、自分の想っているイメージを作っていきます。それを分析する心理療法の一つです。

心理療法と言えば、認知行動療法や、論理療法等がメジャーですが、ことばにしにくい(ノンバーバルな)感じを、箱庭療法は砂箱の中にイメージを作ることで、無意識の想いが投影的に表現されてきます。

また、箱庭は心理療法としてだけでなく、カフェ感覚でカジュアルにミニ箱庭を使って、イメージの世界の作品を作ってみて、自己表現、メッセージツールとして、利用することもできます。

他にもチームで一つの作品を作って、意思疎通を図るチームビルディングとしても活用できます。

ブレスは、ミニ箱庭体験会も12月に計画しています。作った自分の作品は写メってもらってOkです。

やってみたい方は、Blogにアップしますので、メールで申込ください。

また、個人的にやってみたいという方は、お気軽にブレスにご相談ください。

コメント

コメントを投稿

プロフィール

フォトアルバム

breath-isahaya

ブレス (息)の代表 杉本です。 人生の正午を過ぎて、ありたい自分に気が付き、 セミナー講師、カウンセラーをしております。 お役にできることがあればご相談ください 【保有している資格】 キャリアコンサルタント キャリアデベロップメントアドバイザー レジリエンストレーナー 心理カウンセラー 箱庭療法士 価値観ババ抜きインストラクター 第一種衛生管理者 ワークスペースは今計画中。 オンラインカウンセリング、 会場セミナーは随時開催しています。 各種セミナー&ご相談(カウンセリング)受付 平日 10:00~18:00 土 10:00~12:00 この時間以外は要相談で受付 オンライン/対面どちらもOK。 メールでの予約制となります。 mail:breath2022@hi3.enjoy.ne.jp H.P:090-7584-7378

アクセスランキング

Powered by Six Apart
Member since 07/2022

お薦めのスポット

お薦めの本