« キャリア・メンタル相談(オンライン)募集(再募集) | メイン | ブレスの活動紹介 22年10月その③ »

2022年11月 7日 (月)

ブレスの活動紹介 22年10月その②

10月19日(水)福岡市内の企業様が、諌早市内の高校への今年2回目のキャリア支援の活動を実施されました。今回もオブザーブとしてブレスも参加をさせていただきました。

1年生 約400名を体育館に集まって、講義とワークを実施されました。

今回は

・自分を知るためには、他人の存在が必要である。

・これからの時代はこれまでのやり方では通用しない、先の読めない時代となっている。

・乗り切るためにはチーム(組織)で取り組むことが重要になるため、他者との協調性を高める必要がある。

これらのことをワークを通して体験してもらうことが目的でした。

今回も、講義が本題に入ると、体育館の空気が変わり、学生達は前を向いて真剣に聞いていました。中には前のめりになって説明画像を見る学生も見受けられました。

キャリアについての講義のあと、グループワークで「強み発見」を行い、グループ内振り返り、全体振り返り、まとめの流れで実施されていました。

自己認識と他者理解について、グループ内のシェアをすることで、自分が思ってもいなかった、自分の特性を知ることが出来たというコメントがあり、他人との関係というのがポイントというのが体験できたようでした。

アンケートでも

・他人は関係ないと思っていたけど、お互いをより良くするためには大切な存在でチームで目標達成するには必要な存在と気がついた。

などの、講義の内容を自分の中に落とし込めているような感想が多数ありました。

高校生の皆さんは何が正解かわからない時代に、これから進んでいくわけなので、そのチャレンジと頑張りのお手伝いが少しでも出来ればと思います。

次回以降も、この関りを続けていけたらと思っています。

参加させていただきました一般社団法人 FCC GROOVE様 ありがとうございました。

この場を借りてお礼申し上げます。今後ともよろしくお願いします。

コメント

コメントを投稿

プロフィール

フォトアルバム

breath-isahaya

ブレス (息)の代表 杉本です。 人生の正午を過ぎて、ありたい自分に気が付き、 セミナー講師、カウンセラーをしております。 お役にできることがあればご相談ください 【保有している資格】 キャリアコンサルタント キャリアデベロップメントアドバイザー レジリエンストレーナー 心理カウンセラー 箱庭療法士 価値観ババ抜きインストラクター 第一種衛生管理者 ワークスペースは今計画中。 オンラインカウンセリング、 会場セミナーは随時開催しています。 各種セミナー&ご相談(カウンセリング)受付 平日 10:00~18:00 土 10:00~12:00 この時間以外は要相談で受付 オンライン/対面どちらもOK。 メールでの予約制となります。 mail:breath2022@hi3.enjoy.ne.jp H.P:090-7584-7378

アクセスランキング

Powered by Six Apart
Member since 07/2022

お薦めのスポット

お薦めの本