« 価値観ババ抜き体験会 in諌早 第5弾 開催します | メイン | 身延山久遠寺の旅 »

2024年6月 3日 (月)

立志と壁

20231021_093013

先日あるパネルディスカッションを聴講してきました

2人のパネラーの話を聴いていて、

パネラーの言葉の中に、

「志し立てると、必ずそれに見合う壁がやってくる。

それを乗り越えていく先に自分が目指しているものがある

超えた時の達成感が楽しい」

これは私も常々そう思っていて、前に進もうとする原動力を

後押しするフレーズです

私は少し違う言い方ですが、

「プールの水の中で前に歩こうとすると、

そのスピードや向き、流れの方向含め、

必ずそれに見合う水の抵抗を受ける

その抵抗に勝った時に前に進む

進んでいる時も常に抵抗を受け続けている」

その達成感が自分の得たいものであり、

次もまた挑もうという気持ちにさせる

コメント

コメントを投稿

プロフィール

フォトアルバム

breath-isahaya

ブレス (息)の代表 杉本です。 人生の正午を過ぎて、ありたい自分に気が付き、 セミナー講師、カウンセラーをしております。 お役にできることがあればご相談ください 【保有している資格】 キャリアコンサルタント キャリアデベロップメントアドバイザー レジリエンストレーナー 心理カウンセラー 箱庭療法士 価値観ババ抜きインストラクター 第一種衛生管理者 ワークスペースは今計画中。 オンラインカウンセリング、 会場セミナーは随時開催しています。 各種セミナー&ご相談(カウンセリング)受付 平日 10:00~18:00 土 10:00~12:00 この時間以外は要相談で受付 オンライン/対面どちらもOK。 メールでの予約制となります。 mail:breath2022@hi3.enjoy.ne.jp H.P:090-7584-7378

アクセスランキング

Powered by Six Apart
Member since 07/2022

お薦めのスポット

お薦めの本