« 猛暑 | メイン | ひとつの区切り、そしてこれから »

2024年8月14日 (水)

あるドラマでの台詞が気にかかる

Tenshi_akuma_man

外は猛暑

部屋でドラマを見ていて、ふとある台詞が気にかかりました

正義に反することをされて、それでも我慢していた犯人は

もう我慢できなくて、復讐

その犯人と、探偵とのやりとりの台詞

(犯人)もう我慢に限界がきました

(探偵)「我慢に本当に限界があるのでしょうか

    では、愛に限界がありますか?

    愛に限界はないはずです

    であれば、正義にも限界はないのでは」

なんのドラマで、誰が言ったかは、横に置いて

この台詞を聴いて、ジーンときました

我慢して、泣き寝入りするのが愛というのではありません

正しき方法で、問題解決をするまでの我慢です

人は捉え方(感情)によって、自分の思考と行動を変えることができる

こころと、体は一体

忌み、嫌えば、マイナスにとらわれ、攻撃的になるかもです

許し、受容すれば、プラスに捉え、哀れ、慈しみの気分=愛になるでしょう

この二つは魂のレベルで、雲泥の差が出てきます

動物は憎しみで相手を襲うことはありません

お腹が空いて捕食するときだけです

気分や、欲望で人間は攻撃的になります

ここに介在するのは理性です

その理性は、先ほど述べた捉え方によって、

結果が左右されます

誰もが、慈しみの心=愛を持った人であって欲しいと思います

コメント

コメントを投稿

プロフィール

フォトアルバム

breath-isahaya

ブレス (息)の代表 杉本です。 人生の正午を過ぎて、ありたい自分に気が付き、 セミナー講師、カウンセラーをしております。 お役にできることがあればご相談ください 【保有している資格】 キャリアコンサルタント キャリアデベロップメントアドバイザー レジリエンストレーナー 心理カウンセラー 箱庭療法士 価値観ババ抜きインストラクター 第一種衛生管理者 ワークスペースは今計画中。 オンラインカウンセリング、 会場セミナーは随時開催しています。 各種セミナー&ご相談(カウンセリング)受付 平日 10:00~18:00 土 10:00~12:00 この時間以外は要相談で受付 オンライン/対面どちらもOK。 メールでの予約制となります。 mail:breath2022@hi3.enjoy.ne.jp H.P:090-7584-7378

アクセスランキング

Powered by Six Apart
Member since 07/2022

お薦めのスポット

お薦めの本