« なりたい自分とありたい自分 | メイン | こころってどこにある? »

2022年7月26日 (火)

違ってていいんだ

もう20数年まえ、渋谷の「あいだみつお」美術館に行ったときに

メロンとトマトが題材の書があったのに目が止まった。

読み終わった時に涙が止まらなかったのを思い出します。

どんなに高級なトマトになっても、高級なメロンになることはありません。

トマトはトマトとして一生懸命生きているということに、違うってこういう事なんだって

改めて気がつかされました。

人もそれぞれ違いがあっていい。違いは良い悪いもしくは優劣ではなく、個性である。

どこに着目点があるかで、評価が変わる。少なからずもそんな見方をしていた自分がいたことに

気がついたとき、涙がこぼれたのを思い出しました。

その人の生きてきた背景には、多種多様の出来事があって、今のその人を生きている。

お互いが、お互いを受け入れて、認めて、ともに生きる。

そんな優しい時代になって欲しい。

コメント

コメントを投稿

プロフィール

フォトアルバム

breath-isahaya

ブレス (息)の代表 杉本です。 人生の正午を過ぎて、ありたい自分に気が付き、 セミナー講師、カウンセラーをしております。 お役にできることがあればご相談ください 【保有している資格】 キャリアコンサルタント キャリアデベロップメントアドバイザー レジリエンストレーナー 心理カウンセラー 箱庭療法士 価値観ババ抜きインストラクター 第一種衛生管理者 ワークスペースは今計画中。 オンラインカウンセリング、 会場セミナーは随時開催しています。 各種セミナー&ご相談(カウンセリング)受付 平日 10:00~18:00 土 10:00~12:00 この時間以外は要相談で受付 オンライン/対面どちらもOK。 メールでの予約制となります。 mail:breath2022@hi3.enjoy.ne.jp H.P:090-7584-7378

アクセスランキング

Powered by Six Apart
Member since 07/2022

お薦めのスポット

お薦めの本