« 違ってていいんだ | メイン | 快晴と雨の曇天 »

2022年7月27日 (水)

こころってどこにある?

こころが折れた

メンタル病んだ

とか、いう言葉が、会社やメディアなどで度々聞かれますが、

その「こころ」はどこにあるのでしょう?

ネット上にはたくさんのサイトでこのこころがどこにあるかについて

書かれています。

なので、これを読む皆さんはきっと知っていることでしょう。

それを分かっていて、敢えて私は「こころ」はどこにあるのかを

考えてみたい。

びっくりした時、安心した時、胸をなでおろすと言いますね。

また、同時にとっさに手が胸を押さえている人いますよね。

私はロマンチストではありませんが、胸のあたりでもいいと思っています。

なぜなら「こころがどこにあるのか」より、どんな人でも「こころを持っている」の方が

私は大事だと思うからです。

なので、胸にこころを持っている人がいても、脳の中にこころを持っている人が

いてもどちらも正解と私はいいと思います。

ポイントは「どんな人でもこころを持っている」ということです。

コメント

コメントを投稿

プロフィール

フォトアルバム

breath-isahaya

ブレス (息)の代表 杉本です。 人生の正午を過ぎて、ありたい自分に気が付き、 セミナー講師、カウンセラーをしております。 お役にできることがあればご相談ください 【保有している資格】 キャリアコンサルタント キャリアデベロップメントアドバイザー レジリエンストレーナー 心理カウンセラー 箱庭療法士 価値観ババ抜きインストラクター 第一種衛生管理者 ワークスペースは今計画中。 オンラインカウンセリング、 会場セミナーは随時開催しています。 各種セミナー&ご相談(カウンセリング)受付 平日 10:00~18:00 土 10:00~12:00 この時間以外は要相談で受付 オンライン/対面どちらもOK。 メールでの予約制となります。 mail:breath2022@hi3.enjoy.ne.jp H.P:090-7584-7378

アクセスランキング

Powered by Six Apart
Member since 07/2022

お薦めのスポット

お薦めの本