« したたかに、大胆不敵に、時には竹のように臨機応変に、柔軟に | メイン | 想いの強さ »

2022年11月29日 (火)

最近気になる本

久々に、書店をブラっと歩いていたら、1冊の本に目が止まって、衝動買いしてしまいました。

マルクス・アウレリウス  自省録  ~佐藤けんいち 編訳~ という本です。

自省録  自体はずいぶん前から本になっていて、読んでいる方はいらっしゃるようですね。

私は今回が初めて手にしたのですが、非常にいろんなエッセンスが入っていて、ローマ皇帝の

時代も、今の時代も、人の本質というもの自体は変わってはいないことを、読み解くことができます。

まだ、自分なりには、読み込んでいませんので、ネタバレしたくないので、内容については触れることはしないようにしますが、こういった内容の本は1冊手元に置いておくといいと思いました。

さあ、読み込んでいかなきゃです。

コメント

コメントを投稿

プロフィール

フォトアルバム

breath-isahaya

ブレス (息)の代表 杉本です。 人生の正午を過ぎて、ありたい自分に気が付き、 セミナー講師、カウンセラーをしております。 お役にできることがあればご相談ください 【保有している資格】 キャリアコンサルタント キャリアデベロップメントアドバイザー レジリエンストレーナー 心理カウンセラー 箱庭療法士 価値観ババ抜きインストラクター 第一種衛生管理者 ワークスペースは今計画中。 オンラインカウンセリング、 会場セミナーは随時開催しています。 各種セミナー&ご相談(カウンセリング)受付 平日 10:00~18:00 土 10:00~12:00 この時間以外は要相談で受付 オンライン/対面どちらもOK。 メールでの予約制となります。 mail:breath2022@hi3.enjoy.ne.jp H.P:090-7584-7378

アクセスランキング

Powered by Six Apart
Member since 07/2022

お薦めのスポット

お薦めの本