« 熊本県立某工業高校のキャリア教育に参加 | メイン | 仲間 »

2024年7月25日 (木)

夏の交通安全運動に参加して

7月13日(土)から7月19日(金)まで夏の交通安全運動があり

ブレス 杉本は 交通安全協会会員として、通学路の朝の立哨に

参加しました

西諌早地区の立哨する場所は、中学校、小学校が隣り合うT字路の

交差点で信号はありません。

20240717_065624_copy_1000x750_1

住宅街の一般道路であるため、交通量も多く横断歩道を、児童、生徒が

横断する場面と、自転車通学の生徒が横断する場面が重なると

お互いの譲り合いでのやり取りが行われていました

そこで気になったのがサンキュー事故です

車は止まってくれますが、自転車と、歩行者のヒヤリハットがあり

止まってもらってからの油断は禁物ということが生徒たちにも

分かったようでした

それぞれの考えで次の行動に出るので、それが譲り合っているかは

わからないですからね

ちょっと瞬間、油断が悲劇を招くので、注意して歩行、運転しましょう

コメント

コメントを投稿

プロフィール

フォトアルバム

breath-isahaya

ブレス (息)の代表 杉本です。 人生の正午を過ぎて、ありたい自分に気が付き、 セミナー講師、カウンセラーをしております。 お役にできることがあればご相談ください 【保有している資格】 キャリアコンサルタント キャリアデベロップメントアドバイザー レジリエンストレーナー 心理カウンセラー 箱庭療法士 価値観ババ抜きインストラクター 第一種衛生管理者 ワークスペースは今計画中。 オンラインカウンセリング、 会場セミナーは随時開催しています。 各種セミナー&ご相談(カウンセリング)受付 平日 10:00~18:00 土 10:00~12:00 この時間以外は要相談で受付 オンライン/対面どちらもOK。 メールでの予約制となります。 mail:breath2022@hi3.enjoy.ne.jp H.P:090-7584-7378

アクセスランキング

Powered by Six Apart
Member since 07/2022

お薦めのスポット

お薦めの本