« レジリエンス力を高める講座(導入編) in 諫早 | メイン | 熊本県立某工業高校のキャリア教育に参加 »

2024年7月 9日 (火)

諫早高校全体同窓会に参加

県立諫早高校の全体の同窓会が7月6日(土)に開催されました

14時~総会、15時~在校生によるアトラクション、16時~懇親会

総会は議案等は可決して無事に終わり、

在校生のアトラクション

ギターマンドリン部、コーラス部、吹奏楽部、応援団の順でステージ発表

どの部も、卒業生OB,OGを前に緊張してはいましたが、すごくいいパフォーマンスでした

コーラス部の澄んだ声が、心地よく聞えて癒されました

なんといっても3つの部ともアンコールは校歌!

同窓生の皆さんの校歌好きは健在でした(笑)

年齢的に祖父と孫、親と子みたいな年代の開きがありますが、

同じ高校というフレーズでリンクしていて年の差を感じない空間がそこにありました

懇親会もまた、始めは同年代で座ったり、固まって歓談していましたが

終わり頃には、これまた年代を超えて情報交換が行われていました

20240706_165050_copy_1600x1200

コロナで中止の年もあった懇親会ですが、またこの風景が見れてよかったです

最高齢は93歳の2期生だったと聞いています

人はつながることで、明日への活力を得ていくこともあります

また来年もこの場に居ることができるといいなあ~と思いました

まあ、言い過ぎかもしれませんが、この日のために明日を生きる

そんな生き方ができるのは「しあわせ」なのかもしれませんね

コメント

コメントを投稿

プロフィール

フォトアルバム

breath-isahaya

ブレス (息)の代表 杉本です。 人生の正午を過ぎて、ありたい自分に気が付き、 セミナー講師、カウンセラーをしております。 お役にできることがあればご相談ください 【保有している資格】 キャリアコンサルタント キャリアデベロップメントアドバイザー レジリエンストレーナー 心理カウンセラー 箱庭療法士 価値観ババ抜きインストラクター 第一種衛生管理者 ワークスペースは今計画中。 オンラインカウンセリング、 会場セミナーは随時開催しています。 各種セミナー&ご相談(カウンセリング)受付 平日 10:00~18:00 土 10:00~12:00 この時間以外は要相談で受付 オンライン/対面どちらもOK。 メールでの予約制となります。 mail:breath2022@hi3.enjoy.ne.jp H.P:090-7584-7378

アクセスランキング

Powered by Six Apart
Member since 07/2022

お薦めのスポット

お薦めの本