« シンクロニシティとコンステレーション | メイン | 今日の気になる言葉 »

2023年4月22日 (土)

熊本県立工業高校のキャリア教育へ参加(第1弾)

昨日、熊本県の県立工業高校の1年生へのキャリア教育(第1弾)に参加してきました。

今回は1年生221名に対して、10対1の組み合わせで、キャリアコンサルタントも26名が参加しました。

キャリア教育の活動内容は「さいころトーキング」を実施しました。

例年は合宿研修時に教職員と生徒で実施しているとことでしたが、今年はCCが関わることで、

生徒の感じ方、捉え方が例年と違うのか、先生方も端で見て確認作業ができるのではないか

ということから実施計画となったとの話でした。

体育館に24組が車座になって、ワークを実施しました。

最初は、静かなスタートか思いましたが、徐々に笑い声があり、会話が進んでいる組が

どんどん増えて、活発にワークが進んでいました。

振り返りの中でも、

「今日はたくさん話せた」

「自分と同じ趣味の人がいると分かってよかった」

「人の価値観って、いろいろ違っているんだなあって思った」

など、入学して2週間でまだ話したこともなかった友達と、ワークを通して、自分のことを話して

他の人の話を聴くことで、コミニュケーションが進んでいたと思いました。

次回は9月の予定です。生徒の皆さんがどのように成長しているのか楽しみです。

コメント

コメントを投稿

プロフィール

フォトアルバム

breath-isahaya

ブレス (息)の代表 杉本です。 人生の正午を過ぎて、ありたい自分に気が付き、 セミナー講師、カウンセラーをしております。 お役にできることがあればご相談ください 【保有している資格】 キャリアコンサルタント キャリアデベロップメントアドバイザー レジリエンストレーナー 心理カウンセラー 箱庭療法士 価値観ババ抜きインストラクター 第一種衛生管理者 ワークスペースは今計画中。 オンラインカウンセリング、 会場セミナーは随時開催しています。 各種セミナー&ご相談(カウンセリング)受付 平日 10:00~18:00 土 10:00~12:00 この時間以外は要相談で受付 オンライン/対面どちらもOK。 メールでの予約制となります。 mail:breath2022@hi3.enjoy.ne.jp H.P:090-7584-7378

アクセスランキング

Powered by Six Apart
Member since 07/2022

お薦めのスポット

お薦めの本